PreviewFormクラス

Biz/Browser 4.0.3

 

Object

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NetObject

 

 

 

 

 

 

 

DisplayObject

 

 

 

 

 

 

 

FocusObject

 

 

 

 

 

 

 

PreviewForm

 

 

 

PrintStreamDocumentオブジェクトのプレビューと印刷を行うクラスです。

 

PrintStreamDocumentクラスのプレビュー機能(PrintDocumentメソッドの引数に"プレビュー"を指定)との違いは以下の通りです。

1. FormまたはDialogを親にして表示します。

2. 初期表示にサムネイル画面を表示するか選択できます。

3. 印刷ダイアログがPrintStream for InternetExplorerと互換があり、印字位置の調整ができます。

4. メソッドでプレビュー画面のツールバーにあるボタンと同じ動作をすることができます。

このクラスには印刷メソッドはありません。スクリプトから印刷したい場合はPrintStreamDocumentクラスのPrintDocumentメソッドを使用してください。

 

キーボードでの操作

 

サムネイル画面にフォーカスがある場合

・上下矢印で選択ページを変更せずにサムネイル画面がスクロールします。

HomeEndで先頭、最後にサムネイル画面がスクロールします。

 

拡大画面にフォーカスがあり、拡大表示している場合

・上下左右矢印で上下左右にスクロールします。

 

共通の操作

PageUpPageDownでページ移動します。

+-で拡大・縮小します。

 

ここで使用しているキーはKeyDownイベントで拾うことはできません。

 

画面表示例

 

 

Docクラスによるプリンタ出力

 

印刷の対象外です。

プレビュー中の帳票の印刷は、プリンタアイコンのクリック(またはPrintDialogメソッドの呼び出し)により印刷ダイアログを表示して行います。

 

デフォルトプロパティとValueType

 

デフォルトプロパティはValueです。ValueTypeの指定は無効です。

 

ビジュアルスタイル有効時の制限

 

ビジュアルスタイルの指定は無効です

 

スケーリング時の注意点

 

特にありません

 

 

プロパティ | メソッド | イベント

 



「オンラインマニュアル」一覧へ戻る
「Bizの宝箱」TOPへ戻る