定数

OptionButtonクラスで定義される定数はありません。

------------------------------------------------------------

継承元クラス:CRS::Common::UI::LayoutContainerObject

定数値

説明

CHILD_STD

0:子オブジェクトに設定された位置やサイズに従って配置します。

CHILD_HORIZONTAL

1:水平に並べて配置します。

CHILD_VERTICAL

2:垂直に並べて配置します。

CHILD_GRID

3:グリッド状に並べて配置します。

placement.left で横方向の配置位置、placement.top で縦方向の配置位置を指定します。

placement.right も指定した場合は横方向に複数のセル領域を占有し、placement.bottom も指定した場合は縦方向に複数のセル領域を占有します。

placement.top 不指定時は、順に上から配置されていきます。(通常は、CHILD_GRIDROW とセットで使います。)

CHILD_GRIDROW

4:CHILD_GRIDを指定したオブジェクトの子オブジェクトとして1行分の内容を格納します。

子を左から順に配置されていきます。

placement.left指定時は、その分セルを飛ばします。placement.right を指定した場合は横方向に複数のセルを占有します。

CHILD_STACK

6:全ての子をフルサイズに配置し、どれか一つだけ表示させます。

CHILD_FLOW

7:子オブジェクトを親オブジェクト内に敷き詰めるように配置します。子オブジェクトは、先に配置した子オブジェクトの右に十分な空間があれば右に配置し、無ければその下に左に詰めて配置します。

------------------------------------------------------------

継承元クラス:CRS::Common::UI::DisplayObject

定数値

説明

BORDER_NONE

-1:枠線なし。

BORDER_SUNKEN

0:全体を凹形状で表示します。

BORDER_RISED

1:全体を凸形状で表示します。

BORDER_ETCHED

2:枠線を凹形状で表示します。

BORDER_BUMP

3:枠線を凸形状で表示します。

BORDER_GRAYFRAME

4:2色の灰色で枠線を表示します。

BORDER_SOFT

5:白と黒で枠を表示します。

BORDER_SOFTETCHED

6:枠線をやわらかい凹形状で表示します。

BORDER_SOFTBUMP

7:枠線をやわらかい凸形状で表示します。

BORDER_PLANE

8:黒い一本線で表示します。

BORDER_DASH

9:長めの点線で表示します。

BORDER_DOT

10:細かい点線で表示します。

BORDER_FLATSUNKEN

11:全体を低い凹形状で表示します。

BORDER_FLATRISED

12:全体を低い凸形状で表示します。

------------------------------------------------------------

定数値

説明

Color.STD

0x00000000:標準色

標準色を表す特別な色定数です。 この色を指定した場合、オブジェクトの持つ標準色が選択されます。

Color.BLACK

0xff000000:黒

Color.WHITE

0xffffffff:白

Color.DGRAY

0xff808080:暗い灰色

Color.LGRAY

0xffc0c0c0:灰色

Color.DRED

0xff800000:暗い赤

Color.RED

0xffff0000:赤

Color.DYELLOW

0xff808000:暗い黄色

Color.YELLOW

0xffffff00:黄色

Color.DGREEN

0xff008000:暗い緑

Color.GREEN

0xff00ff00:緑

Color.DCYAN

0xff008080:暗い水色

Color.CYAN

0xff00ffff:水色

Color.DBLUE

0xff000080:暗い青

Color.BLUE

0xff0000ff:青

Color.DMAGENTA

0xff800080:暗い紫

Color.MAGENTA

0xffff00ff:紫

Color.TRANSPARENT

0x00ffffff:透明

------------------------------------------------------------

定数値

説明

DROP_NONE

0:ドロップを受け取りません。

DROP_FILE

1:エクスプローラ等からのファイルのドロップを受け取ります。

DROP_STRING

2:Word等からのテキストの編集ドロップを受け取ります。

DROP_OBJECT

4:DragSource.setObjectメソッドで設定したオブジェクトの参照を受け取ります。

DROP_COPYMODE

256:コピーモードでのドロップを受け付けます。ドラッグ元がコピーモードを指定している必要があります。

DROP_MOVEMODE

512:移動モードでドロップを受け付けます。ドラッグ元が移動モードを指定している必要があります。

------------------------------------------------------------

定数値

説明

DROP_ABOVE_ITEM

1:アイテムの手前にドロップされたことを示します。

DROP_ON_ITEM

2:アイテム上にドロップされたことを示します。

DROP_BELOW_ITEM

3:アイテムの後方にドロップされたことを示します。

------------------------------------------------------------

定数値

説明

KEY_STD

0:指定なし

KEY_TAB

1:Tabキー

KEY_ENTER

2:Enterキー

KEY_F01

3:F1キー

KEY_F02

4:F2キー

KEY_F03

5:F3キー

KEY_F04

6:F4キー

KEY_F05

7:F5キー

KEY_F06

8:F6キー

KEY_F07

9:F7キー

KEY_F08

10:F8キー

KEY_F09

11:F9キー

KEY_F10

12:F10キー

KEY_F11

13:F11キー

KEY_F12

14:F12キー

KEY_ESC

15:Escキー

KEY_HOME

16:Homeキー

KEY_END

37:Endキー

KEY_PAGEUP

17:PageUpキー

KEY_PAGEDOWN

18:PageDownキー

KEY_S_TAB

19:Shift + Tabキー

KEY_S_ENTER

20:Shift + Enterキー

KEY_S_F01

21:Shift + F1キー

KEY_S_F02

22:Shift + F2キー

KEY_S_F03

23:Shift + F3キー

KEY_S_F04

24:Shift + F4キー

KEY_S_F05

25:Shift + F5キー

KEY_S_F06

26:Shift + F6キー

KEY_S_F07

27:Shift + F7キー

KEY_S_F08

28:Shift + F8キー

KEY_S_F09

29:Shift + F9キー

KEY_S_F10

30:Shift + F10キー

KEY_S_F11

31:Shift + F11キー

KEY_S_F12

32:Shift + F12キー

KEY_S_ESC

33:Shift + Escキー

KEY_S_HOME

34:Shift + Homeキー

KEY_S_END

38:Shift + Endキー

KEY_S_PAGEUP

35:Shift + PageUPキー

KEY_S_PAGEDOWN

36:Shift + PageDownキー

------------------------------------------------------------

定数値

説明

ALIGN_STD

0:標準位置

ALIGN_LEFT

1:左寄せ

ALIGN_CENTER

2:中央寄せ

ALIGN_RIGHT

3:右寄せ

------------------------------------------------------------

定数値

説明

LAYOUT_VERTICAL

0:オブジェクトを垂直方向に並べます。配列の個々の要素のyプロパティは無効になります。

LAYOUT_HORIZONTAL

1:オブジェクトを水平方向に並べます。配列の個々の要素のxプロパティは無効になります

LAYOUT_BLANK

3:並べません。配列の個々の要素はスクリプトにより明示的に座標を指定する必要があります。

LAYOUT_OPTIMAL

4:LAYOUT_HORIZONTALかつラベルの文字列長に応じて位置を調整し最適な配置になるようにします。

CheckItemクラス、OptionItemクラスのみ使用可能です

------------------------------------------------------------

定数値

説明

MB_OK

0x0001:[OK]ボタンを表示します。

MB_OKCANCEL

0x0003:[OK]、[キャンセル]ボタンを表示します。

MB_YESNO

0x0060:[はい]、[いいえ]ボタンを表示します。

MB_RETRYCANCEL

0x0012:[再試行]、[キャンセル]ボタンを表示します。

MB_YESNOCANCEL

0x0062:[はい]、[いいえ]、[キャンセル]ボタンを表示します。

------------------------------------------------------------

定数値

説明

MB_DEFBUTTON1

0x1000:左から1番目をデフォルトボタンとします。

MB_DEFBUTTON2

0x2000:左から2番目をデフォルトボタンとします。

MB_DEFBUTTON3

0x3000:左から3番目をデフォルトボタンとします。

------------------------------------------------------------

定数値

説明

MB_ICON_INFORMATION

0x0200:iアイコンを表示します。

MB_ICON_QUESTION

0x0300:?アイコンを表示します。

MB_ICON_EXCLAMATION

0x0400:!アイコンを表示します。

MB_ICON_STOP

0x0100:×アイコンを表示します。

------------------------------------------------------------

定数値

説明

MB_OK_SELECTED

0:[OK]ボタンを選択しました。

MB_CANCEL_SELECTED

1:[キャンセル]ボタンを選択しました。

MB_YES_SELECTED

2:[はい]ボタンを選択しました。

MB_NO_SELECTED

3:[いいえ]ボタンを選択しました。

MB_RETRY_SELECTED

4:[再試行]ボタンを選択しました。

------------------------------------------------------------

定数値

説明

MOVE_STD

0:MouseMoveイベントは発生しません。

MOVE_LEFTCLICK

1:マウスの左ボタンを押している間、MouseMoveイベントが発生します。

MOVE_RIGHTCLICK

2:マウスの右ボタンを押している間、MouseMoveイベントが発生します。

MOVE_SHIFTKEY

4:キーボードのShiftキーを押している間、MouseMoveイベントが発生します。

MOVE_CTRLKEY

8:キーボードのCtrlキーを押している間、MouseMoveイベントが発生します。

MOVE_ANYTIME

31:全ての状態でMouseMoveイベントが発生します。

------------------------------------------------------------

定数値

説明

SCROLL_AUTO

0:自動表示。表示内容の大きさに応じて自動的にスクロールバーの表示、非表示を行います。

SCROLL_NONE

1:表示なし。表示内容の大きさに関わらず、スクロールバーは表示されません。

SCROLL_HORIZONTAL

2:横表示固定。横スクロールバーを常に表示します。

SCROLL_VERTICAL

4:縦表示固定。縦スクロールバーを常に表示します。

SCROLL_STATIC

6:固定表示。縦横のスクロールバーを常に表示します。

------------------------------------------------------------

定数値

説明

ALIGN_STD

0:標準位置

ALIGN_TOP

1:上寄せ

ALIGN_MIDDLE

2:中央寄せ

ALIGN_BOTTOM

3:下寄せ

------------------------------------------------------------

継承元クラス:CRS::Common::Core::Object

定数値

説明

FIND_CHILD

0:子オブジェクトから検索します。

FIND_ANCESTOR

1:親または先祖から検索します。

FIND_SCOPEPATH

2:子、自分、親、先祖の順に検索します。

FIND_EVENTPATH

3:子、親、親の子、先祖、先祖の子の順に検索します。