画面設計/プロジェクト設計

Q1
実機に近いフォントで開発を行いたい(端末プロファイルの利用) 

A1
[解決方法]
「プロジェクトの設定」−「端末プロファイル」タブの
  ・ FontFace=$STD時のフォント
  ・ FontFace=$FIXED時のフォント
に実機の表示と近いフォントを指定いただくことで、実機環境に沿った開発が可能です。
(端末プロファイルにフォントを指定する項目は、ver4.1.6より追加されました)




デフォルトでは、$STDは「Tahoma」フォントが、$FIXEDでは「MS ゴシック」フォントが
指定されます。
存在しないフォントを指定した場合の表示はWindowsに依存します。



「端末プロファイル」タブの「インポート」ボタンより読み込み可能な 『端末プロファイル
(XMLファイル)』を
   Biz/Browser Mobile for Windows & 端末プロファイル ダウンロード ページ
よりダウンロードいただけます。
利用方法の詳細については、上記ページの「端末プロファイル設定方法」をご参照
ください。


管理番号:DM_A007
  Biz-Collections Bizの宝箱 トップへ
  Biz/Browser Mobile・Biz/Designer Mobile TIPS集 トップへ