ウィンドウ
1
コマンドバーやステータスバーを非表示にしたい
1
Biz/Browser画面を起動させた際に表示されるコマンドバーおよびステータスバーを非表示にしたい場合は、RootクラスのShowMenuメソッドで制御することが可能です。
最初にアクセスするCRSファイルにShowMenuメソッドを記載することで設定が反映されます。
一度ShowMenuメソッドが実行されると、Biz/Browserを終了するまで設定は有効になります。
引数には、以下の値の組み合わせを指定します。単独のモード設定も可能です。
【 設定可能なモード 】
定数
値
説明
Root.Hide
0
非表示
Root.CommandBar
1
メインメニューボタンを表示
Root.StatusBar
2
ステータスバーを表示
Root.TitleBar
16
タイトルバーを表示
【 実行イメージ 】
・通常の起動時(ShowMenuメソッドなし)
・Root.Hide
・Root.CommandBar + Root.TitleBar
・Root.StatusBar + Root.TitleBar
[ サンプルコード ]
Form Form1 { Width = 234; Height = 278; Label Label1 { X = 38; Y = 49; Width = 153; Height = 33; BgColor = $FFFFFF; Value = "サンプル画面"; HorizontalAlign = $CENTER; VerticalAlign = $CENTER; FontFace = $BOLD; } Button Button1 { X = 54; Y = 134; Width = 124; Height = 37; Title = "Button"; } if ( !$DESIGNTIME ) { /* お試しになりたい組み合わせのコメントを解除してください */ /* 現在は「メニュー非表示」の設定を有効にしています */ /* メニュー非表示 */ //.ShowMenu(Root.Hide); /* メインメニューボタン+タイトルバーを表示 */ /* //.ShowMenu(Root.CommandBar + Root.TitleBar); */ /* ステータスバー+タイトルバーを表示 */ /* //.ShowMenu(Root.StatusBar + Root.TitleBar); */ } }
管理番号:WinHt_001
Biz-Collections Bizの宝箱 トップへ
Biz/Browser HT・Biz/Browser SmartDevice・Biz/Browser AI TIPS集 トップへ