ウィンドウ - タイトルバー
タイトルバーの表示、非表示を指定したい
Biz/Browser DTでは、新たにWindowObjectクラスが追加されました。
WindowObjectクラスのtitleBarプロパティで、タイトルバーの表示/非表示を設定することが
できます。
RootクラスのgetFrameWindowメソッドによって、WindowObjectの派生クラスである
FrameWindowクラスのインスタンスを取得することができます。
タイトルバー上に表示されている下記が活性状態にある場合は、タイトルバーを非表示に
することができません。
最大化ボタン(maximizeBox)
最小化ボタン(minimizeBox)
閉じるボタン(closeBox)
タイトルバーを非表示にする場合は、上記全てを非活性に変更する必要があります。
下記サンプルコードでは、タイトルバーを非表示にする際に、最大化ボタン、最小化ボタン、
閉じるボタンを全て非活性にしてからタイトルバーを非表示にしています。
また、タイトルバーを再び表示する際は、最大化ボタン、最小化ボタン、閉じるボタンを全て
元の状態に復帰しています。
button btn21 { x = 300; y = 450; width = 235; height = 33; title = "タイトルバーの表示⇔非表示切替"; Number maximizeBox; Number minimizeBox; Number closeBox; Function OnTouch(e) { var fw = //.getFrameWindow(); if(fw.titleBar==true){ # 現在の最大化ボタン、最小化ボタン、閉じるボタンの状態を保存 this.maximizeBox = fw.maximizeBox; this.minimizeBox = fw.minimizeBox; this.closeBox = fw.closeBox; # 現在の最大化ボタン、最小化ボタン、閉じるボタンを非活性に変更 fw.maximizeBox = false; fw.minimizeBox = false; fw.closeBox = false; # タイトルバーを非表示に設定 fw.titleBar = false; }else{ # タイトルバーを表示する fw.titleBar = true; # 最大化ボタン、最小化ボタン、閉じるボタンの状態を復帰する fw.maximizeBox = this.maximizeBox; fw.minimizeBox = this.minimizeBox; fw.closeBox = this.closeBox; } } }
Biz-Collections Bizの宝箱 トップへ
Biz/Browser DT・Biz/Designer DT TIPS集 トップへ