画面操作 - マウス

Q1
Dialog表示中に親(呼び出し元)画面を操作したい
A1
Dialogクラスのmodalプロパティで、親(呼び出し元)画面の操作を可能とするかどうか設定が可能です。
Biz/Browser DTでは、ダイアログ画面がモーダルモードだけでなくモードレスモードでも表示可能となりました。設定可能な動作モードは以下の3つがあります。

モーダル
(DIALOG_MODAL)
ダイアログを閉じるまでの間、親ウィンドウとその先祖のウィンドウを操作することはできません。
モードレス 子ウィンドウ
(DIALOG_MODELESSCHILD)
ダイアログが表示されている間、親ウィンドウを操作することが可能です。親ウィンドウの配下に属しており、常に親ウィンドウよりも前方に位置します。
モードレス 兄弟ウィンドウ
(DIALOG_MODELESS)
ダイアログが表示されている間、親ウィンドウを操作することが可能です。親ウィンドウとは独立しており、呼び出し元画面操作時は背面に位置します。

1.親ウィンドウ(Form1)


2.ダイアログ画面1(dialog1 : モーダル)

3.ダイアログ画面2(dialog2 : モードレス 子ウィンドウ)

4.ダイアログ画面3(dialog3 : モードレス 兄弟ウィンドウ)
 
  Biz-Collections Bizの宝箱 トップへ
  Biz/Browser DT・Biz/Designer DT TIPS集 トップへ