画面表示 - アニメーション
アニメーションの実装方法 -Animationクラス、AnimationParameterクラス-
Biz/Browser DTでは新たにアニメーション機能を実装させるクラスセットが追加されました。
アニメーションクラスは、単純にオブジェクトのアニメーション動作を実現するだけではなく、任意のプロパティをアニメーション変化させることができるクラスセットです。
BAnimationVisibleクラス
・一般的なオブジェクトの表示非表示切替アニメーションの実装を補助するクラスです。
・AnimationVisibleクラス単体で表示切替のアニメーションが実装できます。
・実装方法には、インスタンスを生成する方法と、スタティックメソッドを利用する方法の二種類があります。
Form form1 { x = 0; y = 0; width = 799; height = 495; Scroll = SCROLL_NONE; /* メニュー1 */ Form FormSideMenu1 { x = 698; y = -6; width = 100; height = 500; Scroll = SCROLL_NONE; Button Button1[5] { Title = "メニュー1"; } /* メニュー1開閉アニメーション */ /* アニメーション実装をしたいオブジェクトの直下に配置すると、targetプロパティを省略できます。 */ AnimationVisible anim1 { /* 総アニメーション時間を1秒に設定 */ duration = 1.0; /* 更新間隔を0.01秒に設定 */ interval = 0.01; /* 数値変化タイプ(動作具合)をSWINGに設定 */ easing = EASINGTYPE_SWING; /* アニメーション方式を右スライドに設定 */ effect = EFFECTTYPE_SLIDE_RIGHTSIDE; } } /* メニュー1開閉ボタン */ Button ButtonSideMenu { x = 11; y = 8; width = 126; height = 50; Title = "メニュー1開閉\n(インスタンスで実装)"; Function OnTouch( e ) { /* toggleメソッドで開閉を実装 */ /* 表示状態に応じて表示、非表示が実行されます。 */ ^.FormSideMenu1.anim1.toggle(); } } /* メニュー2 */ Form FormSideMenu2 { x = -3; y = 394; width = 500; height = 100; Scroll = SCROLL_NONE; Button Button1[5] { Layout = LAYOUT_HORIZONTAL; Title = "メニュー2"; } } /* メニュー2開閉ボタン */ Button ButtonSideMenu2 { x = 156; y = 9; width = 148; height = 50; Title = "メニュー2開閉\n(スタティックメソッドで実装)"; Function OnTouch( e ) { /* メニュー2の表示状態によって処理を分岐 */ if (^.FormSideMenu2.visible) { /* <スタティックメソッドで実装> */ /* 第1引数で対象オブジェクトをメニュー2に設定 */ /* 第2引数でアニメーション方式をズームモードに設定 */ /* 第3引数でズームモード時の移動元(移動先)座標を配列で設定(x=20,y=10) */ /* 第4引数で総アニメーション時間を1秒に設定 */ /* 第5引数で数値変化タイプ(動作具合)をSWINGに設定 */ /* 第6引数で更新間隔を0.01秒に設定 */ /* 第7引数で処理落ち発生時の更新方法をコマ飛ばしに設定 */ /* ※引数は省略可能です。 */ AnimationVisible.hide(^.FormSideMenu2, AnimationVisible.EFFECTTYPE_Zoom, new Array(20,10), 1, EASINGTYPE_SWING, 0.01, true); } else { AnimationVisible.show(^.FormSideMenu2, AnimationVisible.EFFECTTYPE_Zoom, new Array(20,10), 1, EASINGTYPE_SWING, 0.01, true); } } } }
Biz-Collections Bizの宝箱 トップへ
Biz/Browser DT・Biz/Designer DT TIPS集 トップへ