画面表示 - 線描
実線、破線を描画したい
Biz/Browserでは線を表示する為の専用のクラスは用意されていません。
線の表示にはGroupBoxクラス、Labelクラスがご利用頂けます。
(1)GroupBoxクラス
クラス枠を表示するクラスですが、BoxStyleプロパティにGROUPBOX_HORZLINE、またはGROUPBOX_VERTLINEを設定することで、横線または縦線を表示することが可能です。
また、BorderプロパティにBORDER_DASHやBORDER_DOTのBorderを設定することで、点線を表示することが可能です。
(2)Labelクラス
HeightやWidthに設定する値を小さくして縦線、横線とすることが可能です。
BgColorプロパティを設定し、色付きの線を表示することが可能です。
Form ScD0071{ width = 600; height = 600; Label titlelabel { x = 20; y = 20; width = 210; height = 20; value = "Labelによる実線表示"; } Label label1 { x = 20; y = 40; width = 210; height = 5; BgColor = new Color("navy"); } GroupBox groupbox1 { x = 19; y = 93; width = 210; height = 50; boxstyle = GroupBox.GROUPBOX_HORZLINE; border = new Border( Border.SOLID, 10, new Color("red") ); title = "GroupBoxによる実線表示"; } GroupBox groupbox2 { x = 250; y = 22; width = 50; height = 200; boxstyle = GroupBox.GROUPBOX_VERTLINE; border = new Border( Border.SOLID, 10, new Color("red") ); title = "GroupBoxによる実線表示"; } Label titlelabel2 { x = 320; y = 22; width = 15; height = 200; title = "Labelによる実線表示"; } Label label2 { x = 350; y = 22; width = 10; height = 200; BgColor = new Color("navy"); } }
Biz-Collections Bizの宝箱 トップへ
Biz/Browser DT・Biz/Designer DT TIPS集 トップへ