画面表示 - 透過
背景色を透明にしたい -フォーム-
背景色を透明にするには、Biz/Browser DTで新たに追加されたColorクラスまたは、DisplayObjectクラスのopacityプロパティを利用します。
<Colorクラス>
Colorクラスは色情報を保持するクラスです。
Colorクラスでは、コンストラクタにて「R(赤)、G(緑)、B(青)、A(透過度)」を指定することで色を作成できます。
透過度が設定されたColorクラスを対象オブジェクトのBgColorクラスに代入することで、背景色を半透明にすることができます。
<opacityプロパティ>
opacityプロパティは、LabelクラスやFormクラス等、DisplayObjectクラスから派生したクラスで利用が可能です。
opacityプロパティでは対象オブジェクト全体の透過度を設定することができます。
【実行結果】
Form form1 { x = 0; y = 0; width = 361; height = 374; bgColor = "white"; scroll = SCROLL_NONE; Form form2 { x = 3; y = 52; width = 161; height = 211; /* オブジェクトが最前に表示されるように設定 */ tabindex = 1; /* 透過されていない色を設定 */ bgColor = new Color(255, 255, 0, 255); } Form form3 { x = 166; y = 52; width = 161; height = 211; /* オブジェクトが最前に表示されるように設定 */ tabindex = 1; /* 半透明の色を設定 */ bgColor = new Color(255, 255, 0, 50); } Label lb1 { x = 6; y = 22; width = 148; height = 29; value = "透明度なしForm"; verticalAlign = ALIGN_MIDDLE; bgColor = new Brush("#ffffffff", Brush.SOLID); } Label lb2 { x = 168; y = 22; width = 148; height = 29; verticalAlign = ALIGN_MIDDLE; value = "透明度ありForm"; bgColor = new Brush("#ffffffff", Brush.SOLID);} Label lb3 { x = 33; y = 194; width = 267; height = 142; /* form2の後ろに配置されるように設定 */ /* form2の背景色は透過されているため、このオブジェクトは隠れません。 */ tabindex = 2; Bgcolor = "red"; } }
Biz-Collections Bizの宝箱 トップへ
Biz/Browser DT・Biz/Designer DT TIPS集 トップへ