FlexView - データ
CSVデータを一括で表(FlexView)に取込みたい
FlexViewオブジェクトにCSVデータを一括で取込む場合、オペレータ(«)を利用します。
オペレータの右辺には、CSV定数やCSVDocumentクラスのオブジェクトを指定する事ができます。
1.CSV定数を利用
Form form1 { x = 0; y = 0; width = 800; height = 600; FlexView flexview1{ x = 24; y = 24; width = 408; height = 184; FlexRecord rec{ FlexLabel FlexLabel1{ title = "社員番号"; } FlexLabel FlexLabel2{ title = "社員名(漢字)"; } FlexLabel FlexLabel3{ title = "社員名(かな)"; } FlexLabel FlexLabel4{ title = "所属部署"; } }; } if (!Application.DESIGNTIME) { /* オペレータでデータをFlexViewにロード */ flexview1 << csv{ s001,田中太郎,たなかたろう,営業部 s002,鈴木一郎,すずきいちろう,開発部 s003,佐藤次郎,さとうじろう,総務部 s004,山田花子,やまだはなこ,経理部}; } }
2.CSVDocumentクラスのオブジェクトを利用
Form form2 { x = 0; y = 0; width = 800; height = 600; FlexView flexview1 { x = 24; y = 24; width = 408; height = 184; FlexRecord rec{ FlexLabel FlexLabel1{ title = "社員番号"; } FlexLabel FlexLabel2{ title = "社員名(漢字)"; } FlexLabel FlexLabel3{ title = "社員名(かな)"; } FlexLabel FlexLabel4{ title = "所属部署"; } }; } if (!Application.DESIGNTIME) { CSVDocument csvdata; /* CSVファイルを取得 ※任意のCSVファイルを用意してお試しください */ csvdata.get("data.csv"); /* CSVデータをFlexViewにロード */ flexview1 << csvdata; } }
Biz-Collections Bizの宝箱 トップへ
Biz/Browser DT・Biz/Designer DT TIPS集 トップへ