ファイル - マウント
マウント先を変更したい(警告ダイアログを再表示したい)
フォルダをマウントする際にセキュリティ警告ダイアログが表示され、 「別のフォルダを選択」ボタンで任意のフォルダをマウントする事ができます。
セキュリティ警告ダイアログで「今後、このメッセージを表示しない」のチェックボックスにチェックをつけた場合、
次回フォルダを開いた際にはセキュリティ警告ダイアログが表示されなくなり、マウント先のフォルダも変更する事ができなくなります。
警告ダイアログを再表示させたい場合は、unmountメソッド実行時に第二引数へ「$TRUE」をセットして実行してください。
【実行結果】
Form form1 { x = 0; y = 0; width = 403; height = 600; FileSystem fs(FileSystem.PRIVATE_ROOT); /* マウント処理 */ Button btn1 { x = 100; y = 100; width = 200; height = 100; title = "マウント"; Function OnTouch(e) { ^.fs.Mount("てすと", "/data", "C:\\Users\\user\\Documents"); } } /* マウント解除 */ Button btn2 { x = 102; y = 370; width = 200; height = 100; title = "マウント解除"; Function OnTouch(e) { /* 第一引数に仮想ファイル名を設定 */ /* 第二引数に「$true」を設定(再度マウントした際に警告ダイアログが表示されます。) */ ^.fs.unMount("/data", $true); } } }
Biz-Collections Bizの宝箱 トップへ
Biz/Browser DT・Biz/Designer DT TIPS集 トップへ