チャート - グラフ

Q1
グラフを表示したい(割合棒グラフ)
A1
割合棒グラフを表示するにはまずChartクラスのコンストラクタでchart.CHARTTYPE_BARを指定します。これでグラフの土台が生成されます。

次に割合棒グラフそのものをChartクラスのcreateSeriesメソッドでChartStackedBarSeriesクラスを生成します。引数には割合棒グラフを表現するchart.SERIESTYPE_PERCENTBARを指定します。

表示するデータはChartBarItemクラスのAddメソッドで追加します。ひとつの系列につき、ひとつのChartBarItemオブジェクトが必要になります。

横軸を表示する為にChartStringAxisクラスの設定をします。
ChartStringAxisクラスオブジェクトはChartクラスのgetAxisメソッドで取得できます。引数は横軸(下軸)に該当するAXISALIGN_BOTTOMです。取得したChartStringAxisオブジェクトのstringsプロパティに配列データを設定する事で横軸が表示されます。

各データの割合(パーセント)は自動で計算されます。各系列の同じ要素の合計値を100%として、各要素の割合を計算します。


【実行結果】



 
  Biz-Collections Bizの宝箱 トップへ
  Biz/Browser DT・Biz/Designer DT TIPS集 トップへ