チャート - グラフ
グラフを表示したい(棒グラフ)
棒グラフを表示するにはまずChartクラスのコンストラクタで
chart.CHARTTYPE_BAR
を指定します。これでグラフの土台が生成されます。
次に棒グラフそのものをChartクラスのcreateSeriesメソッドでChartStandardBarSeriesクラスを生成します。引数には棒グラフを表現する
chart.SERIESTYPE_BAR
を指定します。
表示するデータは
ChartBarItem
クラスのAddメソッドで追加します。ひとつの系列につき、ひとつのChartBarItemオブジェクトが必要になります。
横軸を表示する為にChartStringAxisクラスの設定をします。
ChartStringAxisクラスオブジェクトはChartクラスのgetAxisメソッドで取得できます。引数は横軸(下軸)に該当するAXISALIGN_BOTTOMです。取得したChartStringAxisオブジェクトのstringsプロパティに配列データを設定する事で横軸が表示されます。
【実行結果】
# グラフを表示したい(棒グラフ) Form Chart0015 { x = 0; y = 0; width = 420; height = 420; Chart chart1(chart.CHARTTYPE_BAR) { x = 10; y = 10; width = 400; height = 400; # 背景色を白にする bgColor = color.WHITE; # 棒グラフを生成する(ChartBarSeriesクラス) var cs1 = createSeries(chart.SERIESTYPE_BAR); # プロパティ設定(ChartSeries) cs1.opacity = 1; # データ系列の透明度 cs1.visible = true; # データ系列の表示制御 # プロパティ設定(ChartBarSeries) cs1.barWidth = 0.8; # バーの太さ。領域に対する割合 0.0〜1.0 cs1.labelsPosition = chart.BARLABEL_OUTSIDE_END; # データ値ラベル位置 # BARLABEL_CENTER:0:バー内部の中央 # BARLABEL_INSIDE_END:1:バー内部の上側 # BARLABEL_INSIDE_BASE:2:バー内部の下側 # BARLABEL_OUTSIDE_END:3:バー外部の上側 cs1.labelsVisible = true; # データ値ラベル表示制御。データ値ラベルの表示/非表示指定 # 棒グラフを形成する部品クラスを生成する(ChartBarItemクラス) # データ1 var cbi1 = new ChartBarItem(); # プロパティ設定 cbi1.border = new border(Border.NONE); # 外枠 cbi1.barColor = color.BLUE; # 棒の背景色 cbi1.title = "サンプル1"; # 項目名ラベル文字 cbi1.color = color.BLUE; # データ値ラベル色 cbi1.font = new font("Meiryo UI"); # データ値ラベルフォント # データの追加 cbi1.add(50); cbi1.add(60); cs1.addItem(cbi1); # データ2 var cbi2 = new ChartBarItem(); # プロパティ設定 cbi1.border = new border(Border.NONE); cbi2.barColor = color.RED; cbi2.title = "サンプル2"; cbi2.color = color.RED; cbi2.font = new font("Meiryo UI"); # データの追加 cbi2.add(55); cbi2.add(75); cs1.addItem(cbi2); # グラフ下側の軸を生成する(ChartStringAxisクラス) var bottomAxis = getAxis(chart.AXISALIGN_BOTTOM); # プロパティ設定(ChartAxis) bottomAxis.gridLineColor = color.LGRAY; # 軸の補助線色 bottomAxis.gridLineVisible = true; # 軸の補助線の表示制御 bottomAxis.labelsAngle = 0; # 軸ラベル文字の角度 bottomAxis.labelsColor = color.BLACK; # 軸ラベル文字色 bottomAxis.labelsFont = new font("Meiryo UI"); # 軸ラベルフォント bottomAxis.labelsVisible = true; # 軸ラベルの表示制御 bottomAxis.lineColor = color.LGRAY; # 軸の色 bottomAxis.title = "タイトル"; # 軸名 bottomAxis.titleColor = color.BLACK; # 軸名色 bottomAxis.titleFont = new font("Meiryo UI"); # 軸名フォント bottomAxis.titleVisible = true; # 軸名の表示制御 bottomAxis.visible = true; # 軸の表示制御 # データの追加 var arr = new Array(); arr[0] = "A"; arr[1] = "B"; bottomAxis.strings = arr; } }
Biz-Collections Bizの宝箱 トップへ
Biz/Browser DT・Biz/Designer DT TIPS集 トップへ