チャート - グラフ
グラフを表示したい(円グラフ)
円グラフを表示するにはまずChartクラスのコンストラクタで
chart.CHARTTYPE_PIE
を指定します。これでグラフの土台が生成されます。
次に円グラフそのものをChartクラスのcreateSeriesメソッドでChartPieSeriesクラスを生成します。引数には円グラフを表現する
chart.SERIESTYPE_PIE
を指定します。
表示するデータは
ChartPieItem
クラスをChartPieSeriesクラスに追加する事で表示されます。
【実行結果】
# グラフを表示したい(円グラフ) Form Chart0014 { x = 0; y = 0; width = 440; height = 440; Chart chart1(chart.CHARTTYPE_PIE) { x = 20; y = 20; width = 400; height = 400; # 背景色を白にする BgColor = color.WHITE; # 円グラフを生成する(ChartPieSeriesクラス) var cs1 = createSeries(chart.SERIESTYPE_PIE); # プロパティ設定(ChartSeries) cs1.opacity = 1; # データ系列の透明度 cs1.visible = true; # データ系列の表示制御 # プロパティ設定(ChartPieSeries) cs1.endAngle = 360; # 終了角度 cs1.holeSize = 0; # 中央の穴の大きさ(チャート本体の大きさに対する相対的な比率) 0.0〜1.0(1だとチャート本体の大きさと同じ) cs1.hPosition = 0.5; # 縦中心位置 0.0〜1.0(0.5だと中心に表示) cs1.pieSize = 0.8; # 円の大きさ(チャート本体の大きさに対する相対的な比率) 0.0〜1.0(1だとチャート本体の大きさと同じ) cs1.startAngle = 0; # 開始角度 cs1.vPosition = 0.5; # 横中心位置 0.0〜1.0(0.5だと中心に表示) # 円グラフを形成する部品を生成する(ChartPieItemクラス) # データ1 var cpi1 = new ChartPieItem; # プロパティ設定 cpi1.borderWidth = 1; # アイテムの境界線の幅 cpi1.borderColor = color.YELLOW; # アイテムの境界線の色 cpi1.color = color.YELLOW; # アイテムの背景色 cpi1.label = "サンプル1"; # ラベル文字およびフォーマット cpi1.labelColor = color.BLACK; # ラベルの文字色 cpi1.labelDistance = 0.15; # アイテムとラベル間の距離 0.0〜 円の半径に対する割合(1なら半径と同じ) cpi1.labelFont = new font("Meiryo UI"); # ラベルのフォント cpi1.labelPosition = chart.PIELABEL_INSIDE_HORIZONTAL; # ラベルの表示位置 # PIELABEL_OUTSIDE:0:ラベルをアイテムの外側に配置 # PIELABEL_INSIDE_HORIZONTAL:1:ラベルを水平にして、アイテムの内側に配置 # PIELABEL_INSIDE_TANGENTIAL:2:ラベルを弧に対し平行になるように回転して、アイテムの内側に配置 # PIELABEL_INSIDE:3:ラベルを弧に対し垂直になるように回転して、アイテムの内側に配置 cpi1.labelVisible = true; # ラベルの表示制御 cpi1.pickUp = false; # アイテムを強調するかどうかを指定 cpi1.pickUpDistance = 0.15; # 強調時の円の中心からの距離 0.0〜 円の半径に対する割合 (1なら半径と同じ) cpi1.value = 5; # アイテムの値 # データを追加 cs1.addItem(cpi1); # データ2 var cpi2 = new ChartPieItem; # プロパティ設定 cpi2.borderWidth = 1; cpi2.borderColor = color.RED; cpi2.color = color.RED; cpi2.label = "サンプル2"; cpi2.labelColor = color.BLACK; cpi2.labelDistance = 0.15; cpi2.labelFont = new font("Meiryo UI"); cpi2.labelPosition = chart.PIELABEL_OUTSIDE; cpi2.labelVisible = true; cpi2.pickUp = true; cpi2.pickUpDistance = 0.1; cpi2.value = 2.5; # データを追加 cs1.addItem(cpi2); # データ3 var cpi3 = new ChartPieItem; # プロパティ設定 cpi3.borderWidth = 1; cpi3.borderColor = color.BLUE; cpi3.color = color.BLUE; cpi3.label = "サンプル3"; cpi3.labelColor = color.WHITE; cpi3.labelDistance = 0.15; cpi3.labelFont = new font("Meiryo UI"); cpi3.labelPosition = chart.PIELABEL_INSIDE; cpi3.labelVisible = true; cpi3.pickUp = false; cpi3.pickUpDistance = 0.15; cpi3.value = 2.5; # データを追加 cs1.addItem(cpi3); } }
Biz-Collections Bizの宝箱 トップへ
Biz/Browser DT・Biz/Designer DT TIPS集 トップへ