HTMLブラウザ

Q2
HTMLとの連携−2(Biz/BrowserからHTMLへデータ送信 IEConnect利用)
[内容]
HTMLとBiz/Browser間でデータの受け渡しをしたい

A2
[解決方法]
Biz/Browser Ver.3.0以降では、IEConnectのPostShellEventを利用することによりBiz/BrowserからHTMLへサーバを介在せずにデータを渡すことが可能です。

IEConnectを利用するには外部のオブジェクトとして、ActiveXであるBizIEConnectionオブジェクトを使用します。このActiveXオブジェクトはBizIEConnection.dllに収められています。

ServerIdは、クライアント上で一意になるようにしてください。
同じServerIdが定義されたHTMLが複数起動された場合、Biz/BrowserではどのHTMLのServerIdを利用すべきか判断できません。複数の処理を利用したい場合は、一意になるようにServerId、ShellIdの組み合わせで指定してください。

BizIEConnection.dll をHTMLと同じサーバ上に配置しておけば、最初の1回目にダウンロードされ、クライアントにインストールされます。2回目以降はクライアントにインストールされたものが利用されます。


[サンプルコード]

Biz/Browser(CRS)側

    //.ShellId = "Biz3";
    //.PostShellEvent(Form1.TextBox1.Value);

HTML側
<OBJECT ID="BizIEServer" CLASSID="CLSID:16137039-D27E-4BB8-9B02-B20C06B8DCBF" CODEBASE="BizIEConnection.dll#version=1,0,0,3"> </OBJECT> <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript"> <!-- BizIEServer.ServerId = "Biz3"; --> </SCRIPT> <form name="recv"> Biz → html<br> <input type="text" name="para" id="param"> </form> <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript" FOR="BizIEServer" EVENT="BizEvent(value)"> <!-- recv.param.value = value --> </SCRIPT>

CRSファイル形式のサンプルを
  「IEConnectを利用したHTML連携サンプル (IEConnect.zip)
よりご利用いただけます。

管理番号:Htm_002
  Biz-Collections Bizの宝箱 トップへ
  Biz/Browser・Biz/Designer TIPS集 トップへ