Biz/Browser AI独自機能

Q
他のアプリケーションと連携する(Android)  

A
Android OSは、アプリケーション(以下、アプリ)間で連携を行うために「Intent(インテント)」という機能を用意しています。
これは、アクション(action=実行したい動作)、データ(data=連携したいデータ)を付加したインテントをアプリが発行すると、対応するアプリが起動する仕組みです。
発行するインテントに付加された情報で、対象となるアプリが決定します。

例えばアクションに「ダイアルをする」、データに「電話番号」を付加したインテントをあるアプリから発行します。
すると、端末にインストールされたアプリの中から、「ダイアルをする」動作と、「電話番号」を受け取ることが可能な電話アプリをOSが起動します。
電話アプリが端末に複数インストールされていれば、アプリの選択画面を表示します。

Biz/Browser AIでは、Intentクラスを使用してインテントを扱い、他のアプリへインテントを発行することができます。
例として、Biz/Browser AIから電話アプリを起動する場合のサンプルコードを紹介します。

本サンプルで発行するインテントの形式は、以下の通りです。
  意味
action android.intent.action.DIAL dataの値を元にダイアルを行う
data tel:(電話番号) 値が電話番号であることを示す

[サンプルコード]
Form Form1 {
 (省略)
 
 Button Button1 {
  X = 16;
  Y = 84;
  Width = 232;
  Height = 27;
  Title = "電話番号を指定して電話アプリを起動";
  
  Function OnTouch( e ) {
   try {
    var action_dial = "android.intent.action.DIAL";
    var tel = "tel:00-0000-0000";
    
    /* インテントを生成 */
    var i = new Intent(action_dial, tel);
    /* インテントを発行 */
    i.startActivity();
    
   } catch(e) {
    //.MessageBox(e.message);
   }
  }
 }
}


管理番号:IntAi_001
  Biz-Collections Bizの宝箱 トップへ
  Biz/Browser HT・Biz/Browser SmartDevice・Biz/Browser AI TIPS集 トップへ