Stringオブジェクトは、JavaScript標準仕様のメソッドが使用できます。PrintStreamでは、さらに日本語に特化したメソッドが追加されています。
メソッド |
説明 |
---|---|
半角を全角に変換 |
|
全角を半角に変換 |
|
カタカナをひらがなに変換 |
|
ひらがなをカタカナに変換 |
|
半角数字を漢数字に変換 |
|
文字を抽出 |
|
開始位置と長さを指定して文字列を抽出 |
|
開始、終了位置を指定して文字列を抽出 |
|
開始、終了位置を指定して文字列を抽出 |
|
文字コードを取得 |
|
文字列の先頭から文字を検索 |
|
文字列の最後から文字を検索 |
|
文字コードから文字列を作成 |
|
文字を抽出 |
|
開始位置と長さを指定して文字列を抽出 |
|
開始、終了位置を指定して文字列を抽出 |
|
開始、終了位置を指定して文字列を抽出 |
|
文字コードを取得 |
|
文字列の先頭から文字を検索 |
|
文字列の最後から文字を検索 |
|
文字コードから文字列を作成 |
プロパティ |
説明 |
---|---|
文字列の長さを取得 |
|
文字列の長さを取得 |
説明 |
半角を全角に変換します。 |
---|---|
呼出形式 |
String = "半角文字列".zenkaku(); |
戻り値 |
全角に変換した文字列 |
説明 |
全角を半角に変換します。 |
---|---|
呼出形式 |
String = "全角文字列".hankaku(); |
戻り値 |
半角に変換した文字列 |
説明 |
カタカナをひらがなに変換します。(半角カタカナは含まれません) |
---|---|
呼出形式 |
String = "カタカナ".kana(); |
戻り値 |
ひらがなに変換した文字列 |
説明 |
ひらがなをカタカナに変換します。 |
---|---|
呼出形式 |
String = "ひらがな".katakana(); |
戻り値 |
カタカナに変換した文字列 |
説明 |
半角数字を漢数字にします。 |
||
---|---|---|---|
呼出形式 |
String = "半角数字".kanji(type); |
||
引数 |
|
||
戻り値 |
72桁(無量大数)までの半角数字を漢字になおします。 |
説明 |
文字列のn文字目の文字を返します。 位置の指定は全角、半角に関係なく1文字として数えます。 |
||
---|---|---|---|
呼出形式 |
String = "文字列".charAt(n); |
||
引数 |
|
||
戻り値 |
抽出された文字 |
説明 |
文字列のbeginからlength文字数の文字列を返します。 位置、長さの指定は全角、半角に関係なく1文字として数えます。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
呼出形式 |
String = "文字列".substr(begin, length); |
||||
引数 |
|
||||
戻り値 |
抽出された文字列 |
説明 |
文字列のbegin〜end-1文字目の文字列を返します。 位置の指定は全角、半角に関係なく1文字として数えます。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
呼出形式 |
String = "文字列".substring(begin, end); |
||||
引数 |
|
||||
戻り値 |
抽出された文字列 |
説明 |
文字列のbegin〜end-1文字目の文字列を返します。 位置の指定は全角、半角に関係なく1文字として数えます。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
呼出形式 |
String = "文字列".slice(begin, end); |
||||
引数 |
|
||||
戻り値 |
抽出された文字列 |
説明 |
文字列のn文字目の文字コードをUNICODEで返します。 位置の指定は全角、半角に関係なく1文字として数えます。 |
||
---|---|---|---|
呼出形式 |
Number = "文字列".charCodeAt(n); |
||
引数 |
|
||
戻り値 |
文字コード(UNICODE) |
説明 |
文字列を後方に検索し、発見した位置を返します。 位置の指定は全角、半角に関係なく1文字として数えます。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
呼出形式 |
Number = "文字列".indexOf(key, from); |
||||
引数 |
|
||||
戻り値 |
見つかった位置(見つからない場合は-1) |
説明 |
文字列を前方に検索し、発見した位置を返します。 位置の指定は全角、半角に関係なく1文字として数えます。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
呼出形式 |
Number = "文字列".lastIndexOf(key, from); |
||||
引数 |
|
||||
戻り値 |
見つかった位置(見つからない場合は-1) |
説明 |
文字コード(UNICODE)から文字列を作成します。 |
||
---|---|---|---|
呼出形式 |
String = String.fromCharCode(code1, code2, ...); |
||
引数 |
|
||
戻り値 |
作成した文字列 |
説明 |
文字列のn文字目の文字を返します。 位置の指定は全角を2バイト、半角を1バイトとして数えます。 |
||
---|---|---|---|
呼出形式 |
String = "文字列".charAtB(n); |
||
引数 |
|
||
戻り値 |
抽出された文字 |
||
バージョン |
3.1以降 |
説明 |
文字列のbeginからlength文字数の文字列を返します。 位置、長さの指定は全角を2バイト、半角を1バイトとして数えます。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
呼出形式 |
String = "文字列".substrB(begin, length); |
||||
引数 |
|
||||
戻り値 |
抽出された文字列 |
||||
バージョン |
3.1以降 |
説明 |
文字列のbegin〜end-1文字目の文字列を返します。 位置の指定は全角を2バイト、半角を1バイトとして数えます。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
呼出形式 |
String = "文字列".substringB(begin, end); |
||||
引数 |
|
||||
戻り値 |
抽出された文字列 |
||||
バージョン |
3.1以降 |
説明 |
文字列のbegin〜end-1文字目の文字列を返します。 位置の指定は全角を2バイト、半角を1バイトとして数えます。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
呼出形式 |
String = "文字列".sliceB(begin, end); |
||||
引数 |
|
||||
戻り値 |
抽出された文字列 |
||||
バージョン |
3.1以降 |
説明 |
文字列のn文字目の文字コードをSHIFT_JISで返します。 位置の指定は全角を2バイト、半角を1バイトとして数えます。 |
||
---|---|---|---|
呼出形式 |
Number = "文字列".charCodeAtB(n); |
||
引数 |
|
||
戻り値 |
文字コード(SHIFT_JIS) |
||
バージョン |
3.1以降 |
説明 |
文字列を後方に検索し、発見した位置を返します。 位置の指定は全角を2バイト、半角を1バイトとして数えます。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
呼出形式 |
Number = "文字列".indexOfB(key, from); |
||||
引数 |
|
||||
戻り値 |
見つかった位置(見つからない場合は-1) |
||||
バージョン |
3.1以降 |
説明 |
文字列を前方に検索し、発見した位置を返します。 位置の指定は全角を2バイト、半角を1バイトとして数えます。 |
||||
---|---|---|---|---|---|
呼出形式 |
Number = "文字列".lastindexOfB(key, from); |
||||
引数 |
|
||||
戻り値 |
見つかった位置(見つからない場合は-1) |
||||
バージョン |
3.1以降 |
説明 |
文字コード(SHIFT_JIS)から文字列を作成します。 |
||
---|---|---|---|
呼出形式 |
String = String.fromCharCodeB(code1, code2, ...); |
||
引数 |
|
||
戻り値 |
作成した文字列 |
||
バージョン |
3.1以降 |
説明 |
文字列の長さを取得します。 全角、半角に関係なく1文字として数えます。 |
---|---|
型 |
Number (読出し専用) |
使用形式 |
Number = "文字列".length; |
説明 |
文字列の長さを取得します。 全角を2バイト、半角を1バイトとして数えます。 |
---|---|
型 |
Number (読出し専用) |
使用形式 |
Number = "文字列".lengthB; |
バージョン |
3.1以降 |
JavaScript標準プロパティ、メソッドについて
PrintStreamスクリプトでは、上記以外にもJavaScript標準のプロパティ、メソッドが使用できます。
なお、toUpperCase、toLowerCaseメソッドは半角英字のみ変換されます。全角文字は変換されません。
文字の数え方について
バージョン3.1以降では、文字の数え方を統一し、文字数(半角、全角に関係なく1文字)で扱うようになりました。
ただし、末尾にBの付くメソッド、プロパティ(substringB、lengthBなど)は、バイト数(半角は1文字、全角は2文字)として扱います。
バイト数で扱うメソッドで全角文字の中間バイトを指定した場合は、その文字を含むものとして処理されます。
旧バージョンとの互換性について
バージョン3.1以降では、スクリプトの動作が変更されたメソッドやプロパティがあります。
バージョン3.0以前のPrintStreamで作成したスクリプトで従来の動作を実現するには、以下のいずれかを行ってください。
(1)ScriptVersion関数で3.0を指定する
(2)FormWriterのコマンドライン引数-scriptversionで3.0を指定する
なお、substring2はバージョン3.1以降では廃止されました。