API version 4

Root.DisplayOrientプロパティ 変更履歴

iOSAndroidWindows

 

画面の回転方向を取得、または設定するプロパティです。指定値は相対値ではなく絶対値です。

設定が有効かどうか、また0度状態の向きは機種依存となります。

 

以下の値のいずれか指定します

定数

説明

Root.UNSPECIFIED

制御しません(標準状態)

Root.LANDSCAPE

横方向に固定します。(180度の回転は制御されません)

Root.PORTRAIT

縦方向に固定します。(180度の回転は制御されません)

iOS版
iPhone13、iPhone14等ホームボタンがない端末の場合、縦方向の逆向きには回転しません。
またホームボタンがあるiPhone端末でも、iOS 16以降では、縦方向の逆向きには回転しません。

Root.LANDSCAPE_FIX *1

横方向に固定します。(180度の回転も制御します)

Root.LANDSCAPE_REVERSE_FIX *1

横方向に固定します。Root.LANDSCAPE_FIXから180度回転した向きになります。(180度の回転も制御します)

Root.PORTRAIT_FIX *1

縦方向に固定します。(180度の回転も制御します)

Root.PORTRAIT_REVERSE_FIX *1

縦方向に固定します。Root.PORTRAIT_FIXから180度回転した向きになります。(180度の回転も制御します)

iOS版
iPhone13、iPhone14等ホームボタンがない端末の場合、Root.PORTRAIT_REVERSE_FIXを指定しても、回転を制御することができません。(Root.UNSPECIFIEDを指定した場合と同じ動作になります)
またホームボタンがある端末でも、iOS 16以降ではRoot.PORTRAITの指定時と同じ動作になります。

 

デフォルト値はRoot.UNSPECIFIEDです。

 

制限事項
Root.LANDSCAPE、Root.PORTRAITを指定した場合、回転方向はそれぞれ縦方向/横方向で固定されますが、180度の回転は制御できません。
例えば、端末の上下を逆さまにした場合、180度の回転が行われます。
画面の向きを固定したい場合は、Orientプロパティは設定せずにOSの設定で縦/横固定にするか、
Root.LANDSCAPE_FIX、Root.LANDSCAPE_REVERSE_FIX、Root.PORTRAIT_FIX、Root.PORTRAIT_REVERSE_FIXを指定してください。

Android版
Root.PORTRAIT_REVERSE_FIXを有効にするには、OSの設定で画面の自動回転を有効にする必要があります。

 

 

変更履歴
*1 API version 19から仕様変更されました。


「オンラインマニュアル」一覧へ戻る
「Bizの宝箱」TOPへ戻る