|
|||
|
|
|
|
|
NfcTagConnection |
||
|
|||
NFCタグとの接続を管理するクラスです。
Runtime.DiscoverNfcTagメソッドの戻り値として返ります。
タグとのやりとりが終わった場合、確実にNfcTagConnection.Closeメソッドを呼び出してください。
NfcTagConnection.Closeメソッドが呼び出されるかNfcTagConnectionがガベージコレクションにより回収されるまで、Runtime.DiscoverNfcTagメソッドで表示されているダイアログは閉じられません。またRuntime.DiscoverNfcTagメソッドを続けて呼び出すこともできません。
Runtime.DiscoverNfcTagメソッドを呼び出した際、タグ探索中であることを示す下記のようなダイアログが表示されます。
※下記の画面はiOS 13が動作するiPhoneのものです。 実際の表示はOSバージョンやプラットフォームにより異なります。
図1 タグ探索時の表示
このダイアログが表示されている間に端末にNFCタグをかざすことで通信が開始されます。
キャンセルボタンを押すことでタグ探索を中断することが可能です。
ダイアログ下部に表示する文字列はRuntime.DiscoverNfcTagメソッドの第一引数で指定できます。
また、一通りの処理が終了した際にNfcTagConnection.Closeメソッドを呼び出すことで、下記のようなダイアログが表示されます。
図2 タグ読取成功を示す表示
図3 タグ読取失敗を示す表示
タグ読取成功時およびタグ読取失敗時のメッセージはNfcTagConnection.Closeメソッドの第二引数で指定できます。
なお、このダイアログは一定時間の経過か、下方向にスワイプすることで閉じることが可能です。
Biz/Browser SmartDeviceは、Felica、Mifare Classic(*1)、ISO-DEP(*2)、Type-V(*3)に対応したタグと通信することができます。
iOS版
通信可能なISO-DEP対応タグは、運転免許証のみとなっています。
デフォルトプロパティはありません。ValueTypeの指定は無効です。