API version 30

CameraCaptureView.ShowCameraメソッド

iOSAndroidWindows

 

説明

カメラを起動し、カメラの映像を表示します。

 

呼出形式

captureView.ShowCamera( sourceType [, extraParams ])

 

戻り値

なし

 

引数

integer sourceType

画像を取得する対象を指定します。

指定できる値は下記のとおりです。

 

定数

説明

Runtime.SourceTypeRearCamera

2

リアカメラ(端末背面側)を起動し読取を行います

Runtime.SourceTypeFrontCamera

3

フロントカメラ(液晶側)を起動し読取を行います

 

Array extraParams

その他細かな設定を指定します。

引数のArrayのキー(文字列)に設定名を、値に設定値を格納します。

 

 

キー(文字列)

値の型

デフォルト値

説明

"CAMERA_FLASH"

boolean

false

カメラフラッシュ(LED)の初期状態を指定します。

点灯=true, 消灯=false

iOS版
フラッシュが点灯した状態で画面の向きを変えると、フラッシュが消灯します。

"CAMERA_SIZE"

integer

Runtime.CAMERA_SIZE_HIGH

映像のサイズを以下の値から指定します。

定数

説明

Runtime.CAMERA_SIZE_LOW

0

低解像度で撮影します。
撮影サイズは横192[px] 縦144[px]を基準として設定されます。
環境によって基準サイズで撮影できない場合は撮影可能な
解像度のうち最も近いものを自動選択します。

Runtime.CAMERA_SIZE_MEDIUM

1

中解像度で撮影します。
撮影サイズは横480[px] 縦360[px]を基準として設定されます。
環境によって基準サイズで撮影できない場合は撮影可能な
解像度のうち最も近いものを自動選択します。

Runtime.CAMERA_SIZE_HIGH

2

高解像度で撮影します。撮影可能な解像度のうち最も大きいものを自動選択します。


利用上の注意
環境によっては非常に高負荷となり動作不能になる場合があります。

Runtime.CAMERA_SIZE_352x288

Runtime.CAMERA_SIZE_CIF

3

横352[px] 縦288[px]のサイズで撮影します。

撮影サイズに対応していない端末では撮影できない可能性があります。

Runtime.CAMERA_SIZE_640x480

Runtime.CAMERA_SIZE_VGA

4

横640[px] 縦480[px]のサイズで撮影します。

撮影サイズに対応していない端末では撮影できない可能性があります。

Runtime.CAMERA_SIZE_1280x720

Runtime.CAMERA_SIZE_HD

Runtime.CAMERA_SIZE_720p

5

横1280[px] 縦720[px]のサイズで撮影します。

撮影サイズに対応していない端末では撮影できない可能性があります。

Runtime.CAMERA_SIZE_1920x1080

Runtime.CAMERA_SIZE_FHD

Runtime.CAMERA_SIZE_1080p

6

横1920[px] 縦1080[px]のサイズで撮影します。

撮影サイズに対応していない端末では撮影できない可能性があります。


利用上の注意
環境によっては非常に高負荷となり動作不能になる場合があります。

Runtime.CAMERA_SIZE_3840x2160

Runtime.CAMERA_SIZE_UHD

Runtime.CAMERA_SIZE_4K

7

横3840[px] 縦2160[px]のサイズで撮影します。

撮影サイズに対応していない端末では撮影できない可能性があります。


利用上の注意
環境によっては非常に高負荷となり動作不能になる場合があります。

"SHOW_ZOOMBAR"

boolean

false

ズームバーの表示状態を指定します。

表示=true, 非表示=false

例外

FUNC-4

引数の値が不正です

 

EXT-27

初期化が完了していません

 

EXT-46

カメラの操作に失敗しました

 

使用例

CameraCaptureView captureView {
	X = 10;
	Y = 10;
	Width = 200;
	Height = 300;
}
Button btnStartCamera {
	X = 10;
	Y = 320;
	Width = 100;
	Height = 40;
	Title = "カメラ開始";
	Function OnTouch( e ) {
		try {
			/* ズームバーを表示します */
			var extraParams = new Array;
			extraParams["SHOW_ZOOMBAR"] = true;
			/* カメラ表示 */
			^.captureView.ShowCamera(Runtime.SourceTypeRearCamera, extraParams);
		} catch (e) {
			//.MessageBox(e.Method + "-" + str(e.Code));
			//.MessageBox(e.message);
		}
	}
}
Button btnStopScan{
	X = 120;
	Y = 320;
	Width = 100;
	Height = 40;
	Title = "カメラ停止";
	Function OnTouch( e ) {
		try {
			/* カメラ停止 */
			^.captureView.HideCamera();
		} catch (e) {
			//.MessageBox(e.Method + "-" + str(e.Code));
			//.MessageBox(e.message);
		}
	}
}
Button btnCapture{
	X = 120;
	Y = 370;
	Width = 100;
	Height = 40;
	Title = "撮影";
	Function OnTouch( e ) {
		try {
			/* 撮影 */
			var img = ^.captureView.Capture();
			^.imgView.SetImage(img);
		} catch (e) {
			//.MessageBox(e.Method + "-" + str(e.Code));
			//.MessageBox(e.message);
		}
	}
}
ImageLabel imgView {
	X = 220;
	Y = 10;
	Width = 200;
	Height = 200;
	ImageWidth = 200;
	ImageHeight = 200;
	Resize = $KEEPRATIO;
}

 

関連項目

HideCameraCaptureメソッド

 



「オンラインマニュアル」一覧へ戻る
「Bizの宝箱」TOPへ戻る