API version 29
iOSAndroidWindows
このオペレータは、LocalDBStatementのクエリを実行して得られたすべての結果データを左辺のArrayへ出力します。
既存のデータは削除され、Arrayオブジェクトのデータに置き換わります。
それまでにnextメソッドによりカーソル位置が移動している場合は先頭に戻してから実行します。
また、実行後にnextメソッドで進んでいるカーソルを初期状態に戻します。
クエリ結果と出力されたArrayの構造の関係は以下の通りです。
クエリ結果
行数 |
a列 |
b列 |
c列 |
... |
---|---|---|---|---|
1行目 |
値1-a |
値1-b |
値1-c |
... |
2行目 |
値2-a |
値2-b |
値2-c |
... |
3行目 |
値3-a |
値3-b |
値3-c |
... |
⋮ |
⋮ |
⋮ |
⋮ |
... |
↓
Arrayの構造
/* 1列目 */ arr[0][a列の列名]=値1-a arr[0][b列の列名]=値1-b arr[0][c列の列名]=値1-c arr[0][d列の列名]=値1-d ⋮ /* 2列目 */ arr[1][a列の列名]=値2-a arr[1][b列の列名]=値2-b arr[1][c列の列名]=値2-c arr[1][d列の列名]=値2-d ⋮ /* 3列目 */ arr[2][a列の列名]=値3-a arr[2][b列の列名]=値3-b arr[2][c列の列名]=値3-c arr[2][d列の列名]=値3-d ⋮
使用例
var st = db.createStatement("select * from testtable"); var arr = new Array(); arr << st; /* Array ← 全件データ */