|
説明 |
オブジェクトにイベントを送ります。
このメソッドにより、CRSプログラムから任意のタイミングでイベントを発生させることができます。 イベントはイベントキューを経由して対応するイベントハンドラに渡されます。詳細はイベントとイベントハンドラを参照してください。
ユーザ定義のイベントを送る場合は、Reasonプロパティのイベント番号はシステム定義のイベント番号と重複しないようにUserEventで示されるコード番号以降(UserEvent+1など)を使用してください。
システム定義のイベントを送る場合は、evにはイベント名をそのまま指定できます。
イベントハンドラ内でPostEventメソッドを引数なしで呼び出すことで、そのイベントを親オブジェクトに転送できます。
|
|||||||||||||
|
呼出形式 |
obj.PostEvent( [ ev [, mode]] )
|
|||||||||||||
|
戻り値 |
なし
|
|||||||||||||
|
引数 |
Event ev |
送付するユーザ定義イベントのEventオブジェクト またはシステム定義イベント名 省略時はイベントをそのまま親オブジェクトに転送します。 |
||||||||||||
|
|
integer mode |
イベントをキューに追加する方法を指定します。 *1 以下の値の組み合わせを指定します。省略した場合はObject.POST_DEFAULTとなります。
evを省略する場合には指定しないでください。
|
||||||||||||
|
例外 |
なし |
|
||||||||||||
|
使用例 |
/* ユーザ定義イベント */
PostEvent(new Event(UserEvent + 1, "AppEvent1"));
/* システム定義イベント */
PostEvent(Touch);
Function OnAppEvent1(e) {
print("AppEvent1\n");
}
Function OnTouch(e) {
print("Touch\n");
}
|
|||||||||||||
|
関連項目 |
Eventクラス |
|||||||||||||