RegexMatcher.Endメソッド

 

説明

マッチした結果の末尾インデックスを取得します。

 

groupを指定すると、正規表現パターンのグループによって前方参照された部分文字列の末尾インデックスを取得できます。

グループは左から右に1から順に番号がつき、グループ0はパターン全体を表します。

 

"(a)*"等の正規表現パターンでは空文字列にマッチすることがあります。この場合は-1を返します。

ただし、グループ番号に0を指定した場合は、0を返します。

 

呼出形式

var e = rm.End( [ group ] )

 

戻り値

マッチした部分もしくは前方参照グループの末尾インデックス

(末尾インデックスは文字列の末尾の次の位置を指します)

よりUnicodeモードではインデックスが文字単位になります。それ以外はバイト単位です。

 

引数

integer group

取得したい前方参照グループの番号

省略した場合は0(パターン全体)となります。

 

例外

Func 4

引数の値が不正です

 

Func 14

値が参照できません

 

使用例

var m = RegexPattern.Compile("Biz/([a-zA-Z]+)").Matcher("Biz/Browser");
if (m.Matches()) {
    print(m.Start(1), m.End(1), m.Group(1), "\n");
}

 

関連項目

StartGroupメソッド

 



「オンラインマニュアル」一覧へ戻る
「Bizの宝箱」TOPへ戻る