説明 |
文字列の一部を切り出します。 このメソッドでは対象文字列の文字種を意識せずに文字列を切り出します。対象文字列に2バイト文字を含む文字列を切り出す場合はmid関数を使用してください。 Substringメソッドとの違い lengthを文字列の長さとしたとき、startに負の値を指定した場合はlength + startとして処理されます。endに負の値を指定した場合はlength + endとして処理されます。 |
|
呼出形式 |
var s = str.Slice( start [, end ] ) |
|
戻り値 |
切り出した文字列 |
|
引数 |
integer start |
切り出す先頭位置 0から始まる数値を指定します。 |
|
integer end |
切り出す終端位置(指定位置の前の文字まで切り出します) 0から始まる数値を指定します。省略した場合は文字列の最後まで切り出します。 |
例外 |
Func-4 |
引数が不正です |
使用例 |
var str1 = new String("abcdefg"); print(str1.Slice(2, 4), "\n");
/* 対象文字列に2バイト文字を含む場合 */ var str2 = new String("東京都千代田区千代田1番1号"); print(mid(str2, 3, 4), "\n");
|
|
関連項目 |
Substringメソッド mid関数 |