ハードコピー的な使い方

 

画面に配置されたオブジェクトをそのままハードコピー(画面キャプチャ)として印刷する方法です。

 

印刷できないクラスを含む場合は、正確なハードコピーにはなりません。

手入力されたデータはスクリプトで設定しないと印刷されないため、正確なハードコピーにはなりません。

 

 

<Form1.crs>

Form Form1 {
    ...
    Button Button1 {
        Title = "印刷";
        Function OnTouch(e) {
            /* Doc1.crsの呼び出し */
            Get("Doc1.crs");
            /* 1頁目の印刷 */
            Doc1.ShowPage();
            /* Doc1の削除 */
            Doc1.Delete();
        }
    }
}

 

 

<Doc1.crs>

Doc Doc1 {
    Format = "A4H";
    /* Form1.crs を読み込む */
    Get("Form1.crs");
    /* 必要に応じてSpreadTextBoxに値をセットする */
    /* Form1.TextBox1に手入力されたデータを印刷したい場合は何らかの方法で取得する必要が有る */
    if (!$DESIGNTIME) {
        /* Doc1の高さをForm1と合わせる */
        Height = Form1.Height;
        /* Doc1の幅をForm1と合わせる */
        Width = Form1.Width;
    }
}

 



「オンラインマニュアル」一覧へ戻る
「Bizの宝箱」TOPへ戻る