Biz/Browserをインストールすると、次の拡張子がWindowsに登録されます。
では拡張子の関連付けは行われません
通常のCRSファイルです。ファイルの「開く」操作(ダブルクリックなど)でBiz/Browserが起動します。
Internet Explorerで開くと、Internet Explorerの内部にBiz/Browserが表示されます。
通常のCRSファイルです。ファイルの「開く」操作(ダブルクリックなど)でBiz/Browserが起動します。
Internet Explorerで開くと、Internet Explorerの内部には表示せず、Biz/Browserの新しいウィンドウで表示されます。
ver4.3.0.2より拡張子CRSEXTが追加されました
CRSアーカイブです。ファイルの「開く」操作(ダブルクリックなど)でBiz/Browserが起動します。
Internet Explorerで開くと、Internet Explorerの内部には表示せず、Biz/Browserの新しいウィンドウで表示されます。
それぞれ、nnを除いた各ファイルと同じ役割ですが、nnに対応したバージョンのBiz/Browserに関連付けされています。例えば、Biz/Browser ver4.1.0.3をインストールした場合、CRS41、CRX41、CAR41となり、すべてBiz/Browser ver4.1.0.3に関連付けられます。
バージョン |
拡張子 |
4.0.x.x |
CRS40、CRX40、CAR40 |
4.1.x.x〜4.3.x.x |
CRS41、CRX41、CAR41 |
5.0.x.x |
CRS50、CRX50、CAR50 |
バージョンの付いていない拡張子(通常の拡張子)は、インストール状況により関連付けられているBiz/Browserのバージョンが異なる可能性があります。
通常のアプリケーションではバージョンの付いていない拡張子を使用しますが、Internet Explorerの内部に特定のバージョンのBiz/Browserを実行したい場合には、バージョン付きの拡張子を使用します。例えば、ver4.1用に作成したアプリケーションと、ver5.0用に作成したアプリケーションを共存させたいときに、バージョン付きの拡張子を使用して起動するBiz/Browserのバージョンを選択できます。
バージョン付きの拡張子は、Internet Explorerがダウンロードする最初のファイルのみ使用します。指定したバージョンのBiz/Browserが起動した後は、通常の拡張子を使用するのが一般的です。
よりCRSnn、CRXnn、CARnnが追加されました
Biz/BrowserのメニューバーにCRS、CRX、CARファイルをドラッグ&ドロップすることでログイン動作が行われます。それ以外の拡張子のファイルをドロップした場合はエラーになります。
ver4.3.0.4よりメニューバーにドラッグ&ドロップできるファイルの種類がCRS、CRX、CAR、CRSEXT、CRSnn、CRXnn、CARnn(nnは数値)のみに限定されました