説明 |
書式指定文字列 に出現する%nを後続の引数str_nで指定する文字列で置き換えます。 %nは、書式指定文字列の次の引数を%1、その次を%2と指定します。 %nよりも引数の数が少ない場合、空文字列が指定されたとみなして、%nを削除します。 文字 "%" を書式指定文字列に含めたい場合は、"%%" のように重ねて指定してください。 ただし、%の次に数字が続かない場合は%がそのまま出力されます。
|
|
呼出形式 |
var s = strf( 書式指定文字列 [, str_1 [, str_2, ... ] ] ) |
|
戻り値 |
置き換えた文字列 |
|
引数 |
String 書式指定文字列 |
書式を指定した文字列 |
|
String str_n |
置き換える文字列 |
例外 |
なし |
|
使用例 |
var filename = "sample.txt"; MessageBox(strf("「%1」を削除します。よろしいですか?", filename), "確認", $OKCANCEL);
var y = 2011; var m = 9; var p = 120; print(strf("%1年%2月の売上げ前年比は%3%%です\n", y, m, p));
var d = sysdate(); print(strf("今日は%1年%2月%3日です\n", year(d), month(d), day(d))); |
|
関連項目 |
|